毎度おなじみ大魔道杯です。
今回は本編終了につきグランドフィナーレと銘打ってありまして、報酬形態に少し変更があります。これがボーダーを上げる要素になるわけだけど、、、久々におもしろいことになるかな?なんて楽観的に考えているわけです、はい。内容的には殴るだけだからひと昔いやふた昔前の攻略方法となっております。
「ミネバ」タグアーカイブ
957日目 大魔道杯 in シュガーレスビースト5tSS[1tSS]
今回の魔道杯はここ最近で最も構築範囲が広い良い意味での良魔道杯ということになりますね。
開始された直後からデッキ上がってたからね。
急襲大魔術を軸でいくのか、反転軸でいくのか、それとも統一?反動?どれでもいけるね。
710日目 その光は淡く碧く 第二章儚き聖域ハード上級サブクエ3枚抜き攻略
その光は淡く碧く 第二章 儚き聖域 ハード上級 主役なき舞踏会 サブクエ3枚抜き攻略とデッキ紹介です。
クリスマスのイベントが始まりましたね。
先に言っておくとガチャは惨敗しました。タケルが出ただけでした。
昔のウィズセレもレジェンド化しないかしら・・・
そして先日始まったイベント「その光は淡く碧く」のハード上級クリアしました。
上級のサブクエは、、雷属性と7連続もしくは全問正解とノーデス。よくあるサブクエセットですね。
初見攻略なので雷光デッキですがたまに回復反転たくさん来てギリギリな時もあるので安全性重視で組んでいるものになります。
デッキは、、
- ユッカリス、回復軽減と状態異常無効
- ミネバ、全体と残滅という変わったスキルセット
- メモリア、最近現れた特効姉ちゃん
- ミネバ、覚醒じゃない方
- アッカ、しっかり回復したいあなたに
よく見たらなかなか豪華なデッキ。
安定感重視なので若干攻撃力は低め。
立ち回りは・・・
- ノータゲ
- 左→右→中
- ノータゲ、抜ける前にミネバSS
- 左→右→中、最後のとどめはメモリアSS
さほど問題なくクリアできると思います。
そしてユッカリスはさらなるレジェンド化はしないのかな??最近ちょっとステが足りないって思うことが多くなってきたから不安なんだよね、確かに最新の精霊と比べると1年前の精霊なので厳しいところがあるかもしれないけど、救済してほしいな。リーダー時だけだけどAS20%軽減は貴重だから。
アッカについてはほぼ満足です。
20%以下になれば神回復に神軽減ですからね。状況を作っていかないといけないのがしんどいけどはまれば強いし、普通に使っていても十分です。こういうスキルセットってAbCdみたいですね、、、
706日目 聖夜の大魔道杯イベントトーナメント覇級5ターンで周回する
聖夜の大魔道杯イベントトーナメント覇級を5ターン(4tSS)で周回するデッキを紹介しつつ立ち回りも解説します。
毎度おなじみ魔道杯はイベントトーナメント(イベトナメ)の最難関だいたい覇級となると思いますが、ポイントはいかに早く周回デッキを見出すかにかかっているような気もします。
695日目 心竜天翔 Rising Dragon ハード中級サブクエ3枚抜きと攻略デッキの紹介
心竜天翔 Rising Dragon 【神竜降臨3】ハード中級サブクエ3枚抜きと攻略とデッキ紹介です。
神竜降臨シリーズは初めてですね。
とは言っても攻略はいつも通り!?です。
見慣れないデッキになっているのはミネバが当たったからなんですけど、、詳細はまた書きます。
デッキ構成は・・・
- メモリア、最近の雷アタッカーといえば
- ミネバ、結構使いにくい覚醒バージョン
- ミネバ、こちらは万能バージョン
- ドレスメア、5chしないと回復してくれない子
- キーラ、優等生といえば
限定をふんだんに使わなくても緩いデッキでクリアできますがミネバを使いたかったのでこのようなデッキになったんです、覚醒ミネバの使い方は考えさせられますね、、、使いどころがというよりもレジェンドまでの使い方とレジェンド後の使い方が違ってくので運用が難しい。
立ち回りは・・・
- 右→左→中
- 左→右→中
- 右→中→左
- 右→中→左
ボス戦は中を怒らすと残滅と毒うってくるので重なると厄介、そうなると中から倒していきたくなるけど右の力溜めからの攻撃がなかなかなので右からとなります。
しかも3体とも毎ターン攻撃なのでこれまた厄介。
最近のイベントとしてはこの神竜降臨3はレベル高いと思います。緩いイベント多かったからね。