「無溶剤」タグアーカイブ

新製品「スパイダーメルト」とは…③

無溶剤のホットメルト(粘着剤・接着剤)を蜘蛛の巣状に塗布することによって、
通気性を持たせた粘着加工を可能にする技術です。

3回目の今回はスパイダーメルトの特徴について、、

続きを読む 新製品「スパイダーメルト」とは…③

新製品「スパイダーメルト」とは…②

無溶剤のホットメルト(粘着剤・接着剤)を蜘蛛の巣状に塗布することによって、
通気性を持たせた粘着加工を可能にする技術です。

2回目の今回は加工の種類について、、

①接着貼り合わせ(スプレーラミネート)

通気性を持たせた貼り合わせが可能です。
無溶剤のホットメルト接着剤を使用するため、環境問題に配慮しつつ強度や通気性を持ち合せた製品を作ることが出来ます。

②粘着(強・弱・再剥離)

無溶剤ホットメルト粘着剤を使用することで、人や環境に配慮し通気性を付与した粘着加工が可能です。
通気や透湿素材に加工をすると機能そのままで貼り付けが可能となります。

③スプレー塗布(薬液・香料・滑り止め)

あらゆる素材を噴霧することが可能です。
塗布量を自由に調節できることから通気性を持たせたまま 均一に塗布することが可能です。

新製品「スパイダーメルト」とは…①

無溶剤のホットメルト(粘着剤・接着剤)を蜘蛛の巣状に塗布することによって、
通気性を持たせた粘着加工を可能にする技術です。

スパイダーメルト
塗布イメージ

通常の粘着加工機であれば全面塗布になり、通気性を確保することは出来ませんが、
スパイダーメルトは弊社独自の形状で塗布することにより、通気性を確保しています。

開発中にはなりますが実際の塗布状態です。

スパイダーメルト
スパイダーメルト

次回は特徴などを書いていきます。